※こちらはメーカー生産が終了している廃盤モデルです。
 メーカー、ディーラー在庫がなくなり次第販売終了となります。
MAVIC 2016 後継モデルはこちら 
Mavic Ksyrium Pro SL 2016
Mavic Ksyrium SLS WTS マビック キシリウム SLS クリンチャー
 ※
※Mavic ホイールのフリーボディのメンテナンスに最適です!
 
Mavic 純正 フリーボディ用 ミネラルオイルはこちら
YKSION PRO GRIPLINK / POWERLINK 2015年モデル
 伝説のキシリウムSLがパワーアップ
伝説のキシリウムSLがパワーアップ
キシリウムという名称は、優れた性能と卓越した信頼性をもつホイールの代名詞でした。
この新しいバージョンは、最新のテクノロジーと、新しい超軽量のイクシオンプロタイヤを
組み合わせることによって、より軽量で、レスポンスに優れていながら、これまでと同様の
堅牢性を備えています。
重量 : 1395 g (ペアの重量)
◆特長
さらに優れた反応性
低慣性:ISM 3D イソパルステクノロジーと堅牢なジクラルスポーク
グリップリンク/
パワーリンク タイヤ
さらに軽量
ISM3D超軽量リム 新しいダブルバテッド ジクラルスポーク
実証済みのマヴィックの品質と耐久性
高剛性リム:マクスタル合金、FOREドリリング 調整可能な高性能ベアリング:QRM+
重量
ペア : 1395 グラム
フロント : 605 グラム
リア : 790 グラム
ペアWTS:1935 グラム
フロントWTS:875 グラム
リアWTS:1060 グラム
カセットと同時購入の場合は取付工賃無料!!
カセットスプロケット 一覧はこちら
※掲載商品以外のカセットをご希望のお客様は別途お問い合わせください。

保証の詳細はこちら
スペック
| リム 
 素材:マクスタル
 リム高:フロント 22 mm、
 リア 25mm 左右非対称型
 ジョイント部:SUP
 スポーク穴ドリリング:FOREテクノロジー
 ブレーキ面:UBコントロール
 軽量化:ISM 3D
 バルブ穴径:6.5 mm
 タイヤ:クリンチャー or チューブラー
 ETRTO サイズ:622x15C
 推奨タイヤサイズ:19〜32 mm
 
 | タイヤ 
 イクシオンプログリップリンク(フロント)
 及びパワーリンク(リア)-190 g
 リンク:GripLink(グリップリンク)
 リンク:PowerLink(パワーリンク)
 フロント/リア トレッド:シングルコンパウンド
 寸法:23-622(700x23c) or 25-622 (700x25C)
 最高空気圧:9 bar / 130 psi
 ケーシング:127 TPI
 パンク防止素材:フロント/ ケブラー、リア/ ナイロン
 
 | 
| スポーク 
 素材:ジクラル
 形状:ストレートプル、ブレード、
 フロント/ ダブルバテッド
 ニップル:Fore integrated aluminum
 本数:フロント 18本、リア 20本
 スポーク組み:フロント/ ラジアル、
 リア/ イソパルス
 | バージョン 
 クリンチャー M11
 クリンチャー ED11
 チューブラー M11
 チューブラー ED11
 | 
| ハブ 
 フロントボディ:カーボン、
 フランジ/アルミニウム
 リアボディ:アルミニウム
 フロント/リアのアクスル:アルミニウム
 QRM+
 FTS-L用スチール材
 
 | 付属品 
 BR601 クイックリリースキュアー
 コンピューターマグネット(フロント用)
 汎用調整レンチ
 ユーザーガイド
 
 | 
コスミックシリーズはほとんど変更が無いのですが、マビックでも定番のキシリウムシリーズは
2013年モデルからKsyrium SL とKsyrium SR がラインナップから消えて、変わりにこのホイールが
新たにラインナップに加わりました。
商品の位置づけ的には以前のKsyrium SL とKsyrium SR の中間のような商品です。
お値段もKsyrium SL よりは高くKsyrium SR よりはお安くなりました。
大きな変更点をまとめると・・・
1.重量が1485g→1395g に!
いよいよこの価格で1300g台に乗ってきたホイール。
新開発のスポークとリムが「ISM3D」と言う、サイドまで削りが入った物になりさらに軽量になりました。
2.上位モデルと同じように標準で高性能タイヤが付属
フロントとリアで特性の違うMavic製の高性能タイヤがホイールに合わせて装備されています。
タイヤも今まで以上に軽量に、かつエアロ効果なども計算されています。
乗り味はいい意味で今までのものより全体的にマイルドになりました。
SLのガチッとした印象だったのが加速はそのままに柔らかい感じを受けます。
見た目もスポークやリムが薄くなっていますので、華奢な感じがします。
(新開発の素材と技術で耐久性は落ちていません。)
このお値段でこの性能にタイヤもついてだったら、間違いなくお買い得だと思います♪
(このスペックのタイヤは前後セットだと1万以上はします)
★ホイール装着イメージです。★
 当店のMavic商品は安価なだけの並行輸入商品では受けられない、
当店のMavic商品は安価なだけの並行輸入商品では受けられない、
3年間の保障付です!(※クラッシュリプレイスメントは2年間)
メーカーへの修理・取次は購入した販売店から行う事になっております。
不具合があった際はまずは当店までご連絡下さい。
初期不良は即交換、交換品が手に入らない場合は送料を含めて全額返金いたします。
保証期間内の自然故障に関しては使用後も無償でメーカー修理・交換を致します。
クラッシュリプレイスメント等の全損時の再購入サービスも適応可能です。(※購入から2年間)
保障対象外の故障の場合も実費の修理費用・送料をご負担いただければ、
当店で全て修理対応可能です!!
スポークのみ等、補修パーツの取り寄せのみもご対応いたします。
その後、お客様ご自身や普段ご利用のショップ様で修理していただいても構いません。
安価なだけの並行輸入品は保障はもちろん、修繕パーツも供給してもらえません。
価格のみでご購入されるお客様はご注意下さい。
購入後のメンテナンス・アフターフォローもお任せ下さい^^
その他、ご不明点があればお気軽にご相談いただければ幸いです!