ENVE ROAD HANDLEBAR
エンヴィ ロード カーボン ハンドルバー
コンパクト&エルゴ設計 × 電動変速対応の次世代ハンドルバー
ENVE Road Handlebarは、快適な握り心地と優れた操作性を実現する人間工学に基づいた
フルカーボンのドロップハンドルバーです。
Di2などの電動グループセットにも完全対応しており、最新のロードバイクに最適な
ハンドル周りを構築できます。
ショートリーチ&シャロードロップ設計により、軽快なポジショニングが可能で、
レースからロングライドまで幅広く活躍します。
特長と機能性
・フルカーボン構造で軽量・高剛性・高振動吸収性を実現
・ショートリーチ&シャロードロップによって素早く快適なポジション変更が可能
・Shimano Di2など最新の電動コンポーネントに対応した内部配線ルーティング(CTPモデル)
・ENVE独自のインテグレーテッドバーエンドプラグを装備し、美しい仕上がりと耐久性を両立
・複数の形状オプション(CTP/STD)により、ライディングスタイルや装備に応じて
最適なフィットが選択可能
開発コンセプト:快適性とパフォーマンスの両立を追求
ロードバイクにおいて、ハンドルバーはコントロール性能と快適性に直結する重要パーツ。
ENVEのエンジニアたちは、風洞実験と人間工学に基づいた設計を融合し、軽量ながらもしなやかで
剛性の高いカーボンバーを開発しました。
CTP(Compact)モデルは、電動コンポーネントに最適化されており、Shimano RS-EW910
ジャンクションの内装にも対応。
一方、STD(Standard)モデルは、Di2非対応ながらも、メカニカルコンポに
しっかり対応しています。
用途や装備構成に応じた選択が可能で、ライダーにとって最適なフィーリングを提供します。
ユーザーレビュー・評価(実際の声をもとに)
「軽くて握りやすい。シャロードロップで下ハンも無理なく使える」
「Di2との相性が抜群。配線が中にすっきり収まり、ハンドル周りが美しい」
「レースでは剛性感が効いていて、ダンシングでもしっかり力が入る」
「ロングライドでも振動が手に来にくく、快適性が段違い」
SNSやフォーラムでは、見た目の美しさと機能性の両立に高評価が集まっています。
特にDi2対応モデルは、「見た目」「実用性」「整備性」すべてを重視するユーザーに
選ばれています。
このような方におすすめ
・電動グループセット(Di2など)に完全対応したハンドルバーを探している方
・軽量かつ高剛性なカーボンバーで、レースやヒルクライムに挑みたい方
・快適な握り心地と柔軟なポジション変更を求める方
・見た目にこだわり、内装配線でクリーンなバイクを作りたい方
ENVE Road Carbon Handlebar
−−高性能カーボンハンドルで、ライディングの質を変える−−
ENVEのロードハンドルバーシリーズは、プロレースの現場からフィードバックを得て設計された、
高性能なハンドルラインです。
エアロ性能・快適性・整備性、どれをとっても一級品。
あなたのバイクを1ランク上のフィーリングに仕上げるアップグレードパーツとして、
ENVEのカーボンバーは間違いなくおすすめです。
製品仕様
COMPACT BAR
サイズ(C-C幅)
38
40
42
44
46
|
Hood Width
38cm
40cm
42cm
44cm
46cm
|
Drop Width
40cm
42cm
44cm
46cm
48cm
|
■素材:カーボンファイバー
■クランプ径:31.8
■リーチ:79mm
■ドロップ/ライズ:127mm
■トルクスペック(フェイスプレート):5.5Nm
■トルクスペック(Controls):6Nm-8Nm
■Di2適合:適合
■重量:38 cm - 212g, 40 cm - 216g, 42 cm - 220g, 44 cm - 229g, 47 cm - 230g
STANDARD BAR
サイズ(C-C幅)
40
42
44
|
Hood Width
40cm
42cm
44cm
|
Drop Width
42cm
44cm
46cm
|
■素材:カーボンファイバー
■クランプ径:31.8
■リーチ:85mm
■ドロップ/ライズ:144mm
■トルクスペック(フェイスプレート):5.5Nm
■トルクスペック(Controls):6Nm-8Nm
■重量:205g
■Di2適合:不可